私達の仕事 シルクスクリーン

シルクスクリーン

Screen printing
様々な布に鮮やかな染色を施す、シルクスクリーン(手捺染)。
一色ごとに型を作り、丁寧に染め色を重ね、イメージを忠実に再現します。

のれん、のぼり旗、浴衣、半天、旗など、様々な用途に合わせて自在に染色できるのが、シルクスクリーン。日本では手捺染(てなせん)とも呼ばれる、伝統的な技法です。表現したい色の数だけ型版を作り、一色ごとに調合した色を生地に重ねて、多彩な色を表現できることが特徴で、型作りから、色の調合、染め、固着、乾燥まで、すべて手作業によって行われます。

工程の中でも特に難しいのは、色の調合です。指定された色を再現するため、職人たちは数々の色を見てきた経験と自らの感覚を頼りに染料を調合。さらに染めの段階では、生地の種類や状態によって色の発色が異なることもあり、その日の気温や湿度を考慮しながら微妙な調整を加えて色を刷っています。

職人の手によるシルクスクリーンは、一人ひとりの感性と技術力の高さが現れるもの。仕上がりの色合いにも、作り手が醸し出す深みや味わいが生まれます。

Silk screen is the hand printing beautiful colors to lots of material. Silk screen needs mold for each color and design to make the products exactly your image.

Silk screen is able to print many types of products for example flag, Yukata, curtain. In japan, Silk screen is called Tenassen which is traditional dying technique. It can expression lots of color and it is made through every process by hands.

シルクスクリーン
シルクスクリーン
シルクスクリーン

イラストレーターで版下を製作、色毎に型を作成します。染めたい部分を取り去り、白く残す部分をシルクスクリーンに貼り付けます。多色染めの場合であれば、色ごとに型紙(型版)を作成します。

シルクスクリーン

アルギンや重曹の助剤に染料を混ぜ合わせて色糊を作成します。

シルクスクリーン

生地の上にシルクスクリーンを乗せ、染料をスキージで均等にならすように染色し、自然乾燥させます。

シルクスクリーン

乾燥させた布を蒸し箱に入れ、連続スチーマーで染料を反応させて固着させます。

シルクスクリーン

染色した布を水洗、ソーピングし、余分な染料を落とし、乾燥させて完成です。

 

製品品目 Product

旗・幕・袢天・のぼり・のれん・ゆかた・手拭・タペストリー・各種フラッグ・Tシャツ・ゼッケン・腕章等・アパレル製品

flag, curtain, Yukata, towel, Tenugui, clothes

使用生地 Material

ポリエステル・綿・麻・アクリル

cotton, linen, acryl, polyester